ゼル王

人生は長いが1年は短いからこそ有効に生きよ

こころ涌き立つ英語の名言 ~コミュニケーションについて編~

今回は、コミュニケーションについての英語の名言を書きます。

 

[英語の名言]

 

・A good conversationalist is not one who remembers what was said,but says what someone wants to remember.

会話上手とは、人の言ったことを憶えておく人ではなく、他人が憶えておきたくなるようなことを言う人

ジョン・M・ブラウン

 

・A talk is a voyage with a purpose,and it must be charted.The man who starts out going nowhere generally gets there.

話は目的のある航海のようなもの。海図がなければならない。あてもなく出発した者は、たいていどこにも行き着けない。

デール・カーネギー

 

  • If you have anything to tell me of importance,for God's sake begin at the end.

大事な話があるなら、お願いだから 結論を先に言って

サラ・J・ダンカン

  • Whenever one has anything unpleasant to say one should always be quite candid.

悪い話があるときは、単刀直入に言うのがよい

オスカー・ワイルド

  • He who refuses praise the first time that it is offered does so because he would hear it a second time.

人が褒められたときに最初は固辞するのは、もう一度言ってもらいたいからである

フランソワ・ド・ラ・ロシュフーコー

  • Never accept flattery as though it were a compliment,and never treat a compliment as though it were mere flattery.

ただのお世辞を褒め言葉と受け取ってはいけない。逆に、褒め言葉を単なるお世辞と取ってもいけない

ラッセル・ラインズ

  • Repartee is something we think of twenty-four hours too late.

当座即妙の言葉は、24時間遅れで思い浮かぶものだ

マーク・トウェイン

  • Take the utmost trouble to find the right thing to say,and then say it with the utmost levity.

なんとかして絶妙な言葉を見つけ出し、言うときは、思いっきり軽薄に言うことだ。

ジョージ・バーナード・ショー

  • This is a free country.Folks have a right to send me letters,and I have a right not to read them.

ここは自由の国だ。誰でも私に手紙を書く権利はあるが、私には読まない権利がある

ウィリアム・フォークナー

  • It seems rather incongruous that in a society of supersophisticated communication,we often suffer from a shortage of listeners.

かくもコミュニケーションが発達した社会において、ちゃんと人の話を聞く人が少ないのは、なんとも矛盾した話だ

エルマ・ボンベック

  • `Tis easier to know how to speak than how to be silent.

口のつぐみ方を知るより、話し方を知るほうがたやすい

トマス・フラー

  • The most important thing in communication is to hear what isn't being said.

コミュニケーションにおいて最も重要なことは、語られていないことを聞くことである

ピーター・F・ドラッカー

  • The real art of conversation is not only to say the right thing in the right place but to leave unsaid the wrong thing at the tempting moment.

会話のコツは、言うべきときに言うべきことを言うだけではなく、言うべきでないことは、たとえ言いたくても言わないことだ

ドロシー・ネヴィル

  • The trouble with her is that she lacks the power of conversation but not the power of speech.

彼女のいやなところは、会話能力は欠如しているのに、しゃべる能力だけは健在なことだ

ジョージ・バーナード・ショー

  • To listen well is as powerful a means of communication and influence as to talk well.

聞き上手は、話し上手に劣らずコミュニケーションと影響力の強力な手段である

ジョン・マーシャル

  • The opposite of talking isn't listening. The opposite of talking is waiting.

「話す」の反対は「聞く」ではない。「話す」の反対は「待つ」である。

フラン・レボウィッツ

  • A bore is a person who tells you when you want him to listen.

退屈な人とは、こちらが話を聞いてほしいときに限って話し出すような人である。

アンブローズ・ビアス

  • A bore is a fellow talker who can change the subject to his topic of conversation faster than you can change it back to yours.

退屈な人とは、こちらが自分の話題に切り替える前に自分の話題に切り替える技術を持つ人のこと

ローレンス・J・ピーター

  • Never fail to know that if you are doing all the talking,you are boring somebody.

自分だけが喋ってないか、いつも気を配りなさい。誰かを退屈させているかもしれないから

ヘレン・G・ブラウン

  • No man would listen to you talk if he didn't know it was his turn next.

次は自分が話す番だとわかっていなかったら、誰もこちらの話になど耳を貸すものではない

エドガー・W・ハウ

  • We often forgive those who bore us;we cannot forgive those whom we bore.

自分をしらけさせる相手は許せても、自分がしらけさせる相手だけは、どうにも許せないものだ。

フランソワ・ド・ラ・ロシュフーコー

  • Men are not against you;they are merely for themselves.

人はあなたに反対なのではなく、自分に賛成なだけなのだ

ジーン・ファウラー

  • There is no such test of a man's superiority of character as in the well-conducting of an unavoidable quarrel.

どうしても避けがたい口論で、どれだけ慎みある態度がとれるかということほど、高邁な人格の証しとなるものはない

ヘンリー・テイラー

  • Observe people when they are angry,for it is then that their true nature is revealed.

怒っているときほどその人を観察するといい。そういうときこそ本性が現れるはずだ

ゾハール

  • The people sensible enough to give good advice are usually sensible enough to give none.

よい忠告を与えられるくらい気の利いた人なら、ふつう何も忠告しないほど気が利いているものだ

イーデン・ フィルポッツ

  • Give me money,not advice.

忠告するくらいなら、金をくれ

ポルトガルのことわざ

  • Most people when they come to you for advice,came to have their own opinions strengthned,not corrected.

忠告を求めてやってくる人のほとんどは、自分の考えを正してもらうためではなく、後押ししてもらうためにやって来たのだ

ジョシュ・ビリングス

  • Advice is seldom welcome;and those who want it the most always like it the least.

忠告はたいてい歓迎されない。それを最も必要する人々がそれを好まないのだ

フィリップ・ドーマー・スタナップ・チェスターフィールド

 

----------------------------------------------------------------------------------------------------------------

[英語のことわざ]

  1. He that knows little,often repeats it.

少ししか知らぬ者は、いつもそれを繰り返す

  1. It is not every question that deserves an answer.

すべての問いが答えるに値するとは限らない

  1. There is a time to speak and a time to be silent.

話すべき時あり、黙すべきときがある

  1. Who knows most,speaks least.

最も多くを知るものは、最も寡黙である

  1. When all men speak,no man hears.

すべての人が話し出したら、聞く者がいなくなる

  1. When the word is out,it belongs to another.

言葉は口にされたとたん、他人の持ち物になる

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

以上、コミュニケーションについての名言とことわざを書きました。

 

次回は、知識・教育についての英語の名言を書く予定です

 

最後までお読みいただきありがとうございました!

}